体験授業と保護者様との懇談で、今必要な学習を診断する

体験授業と最初の一カ月の授業を通じて、
「現状の学力」「今後の成績アップ・志望校合格に必要な学習方法」をお伝えします。
家庭学習の習慣や今どのくらいの学力が身についているのか、現状を診断することで
効果的な学習法と指針(CHART)が発見できます。

合格につながる学習法を見つける

受験合格に何よりも必要かつ大切なのは、
「今の学力・習慣を把握すること」です。

テストの結果だけでは判断しきれません。

「論理だてて考えて」解答しているのか、
解法がわかって、根拠と確信をもって解答しているのか。

同じ「テストの結果」でも、どのような力があって、
どのような力が定着していないのか、という学習段階の状況は
生徒一人ひとり違います。

ですから、生徒一人ひとりの学習現状を見極めることが非常に大切です。

それをおこなった上で、その生徒にあった適切な志望校対策やカリキュラム対策を
マンツーマンで指導することで効率よく成果をあげます。

「志望校」「出題傾向」という目標を設定したうえで、
生徒さんの力を理解して、必要な力を伸ばしていけば、
成績アップや、志望校合格が近づいてきます。

CHART診断では、
現在の学力・家庭学習のやり方をチェックした上で、
効果的な成績アップにつながる学習法や家庭学習をアドバイスしいます。

どうにかしたいけど何をどうすればいいのかわかわからない
と悩んでいるご家庭にお勧めです。